便利屋ビジネスのメリット・デメリットとは?

「便利屋ビジネスのメリット・デメリットとは?」について便利屋開業実践会が徹底解説します。

こんにちは。
便利屋開業実践会の小澤です。

便利屋の開業を検討しており、
「便利屋ビジネスのメリット・デメリット」
を知りたいとお悩みではないでしょうか?

そんなあなたに向けて、
便利屋歴10年以上の現役便利屋の私が思う、
便利屋ビジネスのメリット・デメリットについて解説します。

便利屋ビジネスのメリット

便利屋ビジネスには、収入以外にも沢山のメリットがあります。

ここからは、便利屋ビジネスのメリットを、
いくつかお伝えいたします。

メリット

  • 低資金で開業できる
  • 現金収入がある
  • 時間に自由が利く
  • リピート利用が多い
  • 手に職をつけられる
  • 人員確保しやすい

便利屋ビジネスのデメリット

便利屋ビジネスにも、いくつかデメリットがあります。

ここからは、便利屋ビジネスのデメリットをお伝えいたします。

デメリット

  • スキルと知識の幅広さが必要
  • 競争の激化
  • 仕事量の不安定さ
  • 楽して儲かるような商売ではない
  • 法律や規制の把握が必要
  • 体力的な負担がある

まとめ

この記事では、

「便利屋ビジネスのメリット・デメリット」
を解説してきました。

便利屋ビジネスは、
低資金から始められる、
ハードルも低いビジネスです。

飲食店開業のように、
金融機関から数百万円など多額の借り入れをして、
初期投資する必要もありません。

あなたの自己資金の中で、
無理なくリスクを低く始めることが出来ます。

あなたの出来る範囲からで構いません。
まずは、できるだけ小さく便利屋を始めてみてください。

私の便利屋開業は、
本業をしながら副業として、
軽作業専門店の便利屋として独りで開業しました。

活動するのは土日の休日がメイン。
生まれたばかりの1歳の子供がいましたので、
家族を優先にしながら、
空いた時間を活用して、まずは便利屋を開業してみました。

便利屋として仕事をして、
お客様から直接
「ありがとう、助かったよ」
「本当にありがとう」
などと言ってもらった時、大きな喜びを感じます。

人の役に立っていると思えると、
何にも変えられない幸せを感じます。

便利屋の仕事は、

楽して簡単に稼げるなんていうお仕事ではありません。

また誰にでもできる仕事とか、
どんな人でに向いているとも思いません。

肉体的に大変だったり、
精神的に大変な依頼もあります。

しかし、お客様が喜ぶ姿を直接見れたり、
お客様から直接「ありがとう」と言ってもらえるのが、
便利屋の醍醐味です。

もしあなたが、便利屋の開業に興味があり、

「人の役に立つ仕事がしたい」
「困っている人のお役に立ちたい」
「自己成長したい」
「充実した日々を送りたい」

などと思っているなら、
便利屋開業をオススメします。

便利屋の始め方を知りたい!便利屋開業したい方へ

当サイト「便利屋開業実践会」では、
初めて便利屋を開業する方に、
分かりやすく、簡単に便利屋を始められる方法を紹介しております。

便利屋歴10年以上の現役便利屋が、
実践から学んだ便利屋開業ノウハウをお届けしております。

便利屋をこれから始める方は、
こちらの「便利屋開業ガイド」をぜひご覧ください。

少しでもあなたの便利屋開業のお役にたてれば幸いです。

https://benriya-start.com/

Follow me!